AU5800
自動分析装置 AU5800

分析プロセスすべてにおいて性能を高め、信頼性を向上

検体架設から分注・攪拌・測光・洗浄、結果出力までのすべての分析プロセスの精度・制御性能を向上しました。また、CAN通信の採用や、 各プロセスに検知・モニタ機能を設けることで、信頼性の高い分析を実現しています。AUシリーズ最速の高速処理を行いながら、 初検データの品質向上を追及し、再検査の削減・迅速報告を目指しています。
最大8,000テスト/時(比色項目)* の高速処理
従来機に比べ25%処理速度を高速化し、2本のサンプルプローブにより、1時間あたり2,000テスト(1ユニットの場合)の高速処理を実現。4ユニット連結の場合、最大8,000テスト/時(ISE除く)を実現しました。 また、大量検体の高速処理を実現しながら、フレキシブルな検体ハンドリングを実現。緊急ラック割り込みポジションの装備やスムーズな搬送を実現するレーンチェンジャにより、至急検体の迅速報告にも柔軟に対応します。




工具不要の簡単メンテナンス 

ユーザビリティやヒューマンエラーの防止という観点から、"3回の動作で60秒以内にメンテナンスできること"というコンセプトで開発しました。 また、いつも使用していただくことを考えて、人間工学や運用性、快適性の視点から、細かな設計にもこだわりました。
目指したのは、“いつでも、だれもが”軽快な操作ができること
検査室の皆さまが毎日ご覧になるデータ・ディスプレイを、見やすくグラフィカルに表現。操作はタッチスクリーンパネル、および、マウスによって簡単に行うことができます。 ダイレクトジャンプ機能がさらに進化することで、快適で迅速な検査を実現し、業務品質の向上に貢献します。




仕様
項目 | 仕様 |
方式 | ダブルライン・マルチテスト、オープンディスクリート方式 |
---|---|
処理能力 | 最大2,000~8,000テスト/時 ※ISE接続時最大9,800テスト/時 |
最少反応液量 | 80µL~ |
サンプル分注量 | 1.0μL~(0.1μLステップ) |
試薬分注量 | 10μL~(1.0μLステップ) |
同時分析項目数 | 最大57~120項目 |
サンプラ | (1)ラック方式、1ラック10検体、400検体同時セット可能 (2)緊急ラック割り込み方式、2ラック同時セット可能 |
至急検体 | 緊急ラック割り込み方式にて、項目間に割り込んで最優先分析 |
製造販売届出番号:13B3X00190000035 自動分析装置 BECKMAN COULTER AU5800
一般医療機器(特定保守管理医療機器、設置管理医療機器)
※ 本ページに掲載されている情報は、医療関係者の方々を対象にしたものです。
関連商品のご案内
-
化学検査
-
生化学検査
-
免疫検査
MAPSS-MKT-202206-1000